※当サイトの料金表示は全て税込みです。
\ おすすめ /会員になって利用する
決まった曜日・時間に同じシッターを レギュラー
シッターの定期派遣サービスです。
3ヶ月以上の継続を原則とし、同じ曜日の同じ時間に同じシッターをご利用いただけます。シッターの確定前に、有料にて顔合わせが可能です。
なお、お子様の長期休暇期間(夏休みなど)を除き、月の半数以上をキャンセルされた場合は、レギュラーからスポットに変更をお願いいたします。
3ヶ月以上の継続を原則とし、同じ曜日の同じ時間に同じシッターをご利用いただけます。シッターの確定前に、有料にて顔合わせが可能です。
なお、お子様の長期休暇期間(夏休みなど)を除き、月の半数以上をキャンセルされた場合は、レギュラーからスポットに変更をお願いいたします。
急な用事で臨時利用 スポット
ご利用の都度お申し込みいただける、臨時のシッターサービスです。
ご利用頻度が年3回以上の場合はビジターサービスよりお得です。
ご利用頻度が年3回以上の場合はビジターサービスよりお得です。
会員にならずに利用する
まずはお試し トライアル
ご入会前に会員料金でシッターサービスをお試しいただけるサービスです。 当サービスは初めてJBSをご利用の方に限り1度だけご利用いただけます。
ご利用回数が少ないなら ビジター
会員登録なしでご利用いただくシッターサービスです。ご利用頻度が年3回以内の場合は会員になられるよりお得です。
オプション
家事付き
お食事の支度など、ご家族様分の家事の代行サービスです。ベビーシッターを3時間以上のコースでお申し込みの際に、オプションとして付け加えることができます。
なお、ご利用はご依頼時間内の30分から1時間半以内で、保育と家事の同時進行は致しかねます。
なお、ご利用はご依頼時間内の30分から1時間半以内で、保育と家事の同時進行は致しかねます。
沐浴
1歳3ヶ月までのお子様に限り、沐浴を付け加えることができます。
なお、1歳3か月以上のお子様のお風呂の介助は、シッティング料金に含みます。
なお、1歳3か月以上のお子様のお風呂の介助は、シッティング料金に含みます。
こんな場合も大丈夫?
専門知識のあるシッターに来てほしい 障がい児保育
障がい児ケアの研修を修了したシッター、または障がい児保育の経験のあるシッターを派遣いたします。事務所スタッフが事前に訪問して詳細をお伺いし、障がいの程度によりお世話させて頂きます。
診断後の安静時に 病児・病後児保育
お医者様の診断後であり、容態が急変する危険のない病後に限り、シッターをご利用いただけます。
お薬袋など、受診したことがわかるもののお写真をメール添付にてご提出ください。
お薬袋など、受診したことがわかるもののお写真をメール添付にてご提出ください。
お子様が急に体調を崩された時に 病児お迎え・受診
お子様が急に体調を崩され、保護者様の対応が困難な時に、シッターがお子様のかかりつけ医へ付き添い、保護者様がご帰宅されるまでご自宅でお子様のお世話をさせていただくサービスです。通院の場合は通常保育で対応致します。なお、本サービスのご利用には事前のご登録が必要です。
詳細を開く▼
ご利用条件
- JBSに会員登録をしている方に限ります。
- 麻疹(はしか)の予防注射接種済みで1才以上のお子様に限ります。
- 通常の保育料金の他に病児受診申込料金2,200円、当日申込料金2,200円がかかります。
ご利用までの流れ
- 1.事前登録
-
①登録票(既往歴、アレルギー、予防接種等の確認)
②健康保険証のコピー
③自治体の発行する乳幼児医療証のコピー
④かかりつけ医(2か所以上)の診察券のコピー
をご提出ください。ご登録書類はJBSにご請求、またはこちらからダウンロードしていただけます。
※ぜんそくなどの既往症があり吸引や吸入等の医療行為が必要なお子様、障がいをお持ちのお子様、アレルギーや入院歴のあるお子様はお引き受けできません。 - 2.ご利用申し込み
-
お電話やメールでお申込みいただいた後、利用票に前日のお子様の様子や園で流行っている病気等をご記入の上、FAXやメールでご提出ください。
出来る限り早くシッターのお手配を行いますが、当日の予約状況によりお引き受けできない場合もございます。
また、何分以内に必ず到着出来るというお約束はできませんのでご了承ください。 - 3.シッターの到着・移動
-
園やご自宅にお伺いし、お引き継ぎを行い、医療機関に受診致します。
医療機関への移動はタクシーを利用致します。配車料金も含めタクシー代金はお客様の負担とさ せていただきます。ごく近い場所に移動の場合はご相談下さい。 - 4.受診
-
受診する医療機関はお子様のかかりつけ医とさせていただきます。
ご登録の第一かかりつけ医が休診日または診察時間外の場合は、第二かかりつけ医に受診致します。
受診の際は保護者様の記入された利用票を主治医に提示いたします。
受診後には必ず保護者様へご連絡を致します。 - 5.自宅保育
-
受診後、シッターがお子様をお預かりして良いという医師の判断を確認の上、保育を致します。
入院の必要がある場合や医師の許可が得られない場合、麻疹(はしか)と診断された場合は保育を中止し保護者様に速やかにご帰宅いただきます。
なお、医師より判断や選択を求められた場合は必ず保護者様に連絡の上、保護者様のご指示に従います。
初めて処方された薬が含まれる場合、初回は医療機関または薬局内でその指示に従い服用いただきます。 - 6.お引き渡し
- 保育実績確認票の他に、病児保育の記録をお渡しして保育終了となります。
ダウンロード
詳細を閉じる▲
出張で長時間家を空ける時に 24時間以上連続保育
保護者様が出張などに行かれる際、ご自宅にて24時間以上連続してお子様をお預かりするサービスです。複数のシッターが交代で対応させていただきます。
なお、本サービスのご利用には「病児お迎え・受診サービス」の事前登録が必要です。
なお、本サービスのご利用には「病児お迎え・受診サービス」の事前登録が必要です。
詳細を開く▼
ご利用条件
-
JBS会員であり1度でもJBSのシッターをご利用になったことがある方
初めてJBSをご利用されてから1週間以上間を空けてお申込み下さい。
初回の申込みと同時に24時間以上連続した保育サービスの申込みはお引き受け致しかねます。 - お子様が3歳以上の方
-
「病児お迎え・受診サービス」の事前登録必須
既往歴、アレルギー、その他の理由で「病児お迎え・受診サービス」のご登録がお引き受けできない方は当サービスをご利用いただけません。
- 寝具その他シッターが利用する物品は無料でお借りいたします
料金について
料金は会員様の料金表通りです。 ただし、シッターの交代ごとに新しいご依頼として計算されます。
同じシッターが連続でお世話する場合でも、夜24時、朝9時時点で新しいご依頼として計算されます。
また、1名のシッターが10時間以上保育する場合は食事代として500(税別)をご請求させていただきます。
ご利用までの流れ
- 1.事前登録
- 病児登録がお済みでない方は「病児お迎え・受診サービス」にご登録をお願いいたします。
- 2.ご相談・お申し込み
-
ご利用のご予定が決まりましたらJBSまでご相談下さい。
詳しい内容をお伺いし、双方問題がなければお申し込みいただきます。
お手配に時間がかかりますので、できるだけお早めにご連絡下さい。 - 3.シッターの手配
-
ご指名のシッター、既にお伺いしたことのあるシッターの順番でお手配を進めます。
どうしてもお伺いしたことのあるシッターが手配できない時間帯は新しいシッターを手配いたします。 - 4.ご料金のご提示
- シッターのお手配が整いましたら、ご料金を計算してご提示いたします。
- 5.打ち合わせ
- 保護者様との連絡方法、1日ごとの過ごし方、保護者様と連絡が取れない場合の保護者様に代わる責任者、保育内容報告の仕方などのご指示を頂きます。
- 6.シッティング
-
お子様の安全をしっかりと守りながら、お子様が安心して楽しく過ごせるよう、シッティングをいたします。
シッティング中は1日に1度、またはシッターが交代するごとに保育内容をご報告いたします。 - 7.お引き渡し
- 保育実績確認票の他に、シッター同士が申し送りをした記録をお渡しして保育終了となります。
ダウンロード
詳細を閉じる▲